長崎の町ねこ講座・第7回「ねこを撮る・II」
公開講座「長崎の町ねこ講座 ねこを知る、ねこを楽しむ」 第7回
「ねこを撮る・II」日時:2014年10月26日(日) 13:30~17:00(13:00開場・雨天中止)
会場:活水女子大学ラッセル館(長崎市東山手町1-60)
講師:多以良 稔(長崎の町ねこ調査隊塾)
対象:小学生以上~大人まで(小学生は保護者同伴)
参加費/無料・申込/事前にお申し込み下さい。申し込みはこちらのフォームからどうぞ。
主催:長崎の町ねこ調査隊塾
備考:この事業は平成26年度長崎市市民活動支援補助金の交付を受けて実施します。
昨年好評でした町ねこ講座「ねこを撮る」を再び開催します。ねこ写真の撮り方について、カメラと猫に詳しく、しかも大好きな塾生がお話します。そのあと、会場周辺を歩きながら、ねこを探して写真を撮ります。塾生たちがみなさまをねこスポットにご案内します。どんなところにどんな猫が待っているか、お楽しみに。
〈報告〉長崎の町ねこ講座・第6回「ねこを読む・絵本の中の猫たち」
予想していたよりもたくさんの人たちにご来場いただき、盛況のうちに幕を閉じました。塾生一同大変うれしく思っています。ご来場いただきましたみなさま、ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
14:00にスタート、間で15分の休憩をはさみながら15:40まで、大型スクリーンに絵本を映しながら読み聞かせをしていただき、すっかり物語の世界に入り込みました。『タンゲくん』に始まり、『うきわねこ』まで、17冊のねこを描いた絵本を紹介していただきました。絵本に登場するねこたちは、ただかわいいだけでなく、いたずらでもあり、また不思議な世界を持っていました。
上出先生は「ねこの持つ不思議な世界、またそのかわいさが、ねこの絵本の魅力ではないでしょうか」とおっしゃっていました。会場には子どもたちの姿が見えました。「命」について描かれている絵本も多く、子どもたちにもそのメッセージが伝わったことと思います。講演の詳細は来年3月発行の「ながさき町ねこハンドブック4」に掲載する予定です。
10月2日付けの長崎新聞に「ネコの生態や命 絵本を通して解説」の見出しで記事になっています。
会場には町ねこ写真タワーが初登場。ご来場のみなさんの注目を集めていました。塾生のTさんのアイデアから生まれたオリジナルの力作です。写真を立体的に見るおもしろさが味わえます。これからの長崎の町ねこ調査隊塾のイベントにも登場します。タワー下段の切り絵も手作りです。
日時:2014年9月28日(日) 14:00~15:30
会場:長崎市立図書館 多目的ホール
講師:上出恵子(活水女子大学健康生活学部子ども学科・教授・絵本学)
主催:長崎の町ねこ調査隊塾
備考:この事業は平成26年度長崎市市民活動支援補助金の交付を受けて実施しました。
長崎市動物愛護フェスタに参加しました
長崎市動物愛護フェスタは、杉本彩さん(一般財団法人動物環境・福祉協会 Eva 理事長)をゲストに迎え、たくさんの人にご来場いただき、盛況のうちに終わりました。
長崎の町ねこ調査隊塾のブースでは、カリカリの値段当てクイズ、小町ちゃんぬり絵、エッセイ「ねこと私の物語」を書こうなどのイベントを行い、「ながさき町ねこハンドブックブック3」を配布しました。
かもめビジョン(大型スクリーン)には、塾生撮影の町ねこ写真やねこの動画が流れました。
小町ちゃんぬり絵は人気です。
山根明弘『ねこの秘密』文春新書発売のお知らせ
お待たせしました! ついに山根さんの本が出版されました(定価本体770円+税)。ねこ博士の山根さんがねこの秘密に迫ります。
公開ディスカッション「町ねこサミット in 長崎」
町ねことまちづくり:ねこと生きるまち、ねこを活かすまち
日時:2014年11月23日(日) 13:30~16:00(13:00開場)
会場:メルカつきまち 5F会議室
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費:無料
主催:長崎の町ねこ調査隊塾
備考:この事業は平成26年度長崎市市民活動支援補助金の交付を受けて実施します。
Facebookに長崎の町ねこ調査隊塾のページがあります。のぞいてみてください。
塾生募集中!
長崎の町ねこ調査隊塾は平成26年度も引き続き、活動を続けていきます。ねこ好きさんはもちろんのこと、ねこに少しでも関心のある方、長崎の町を歩くのが好きな方はぜひ仲間に入ってください。塾生募集中です。
お問い合わせはこちらのフォームまで。